今の時代より以前は、人は自然との関係に畏敬していたのでしょう。
干満の潮は月の引力により起きるようですが、潮と人体の関係よりも、太陽と月からの人体影響力を重視したいと思うのです。
大切な自然界の周期です。
木の成長にも月との関係は有ると現代研究により発見されています。我々、人間も自然界に生きる命。木の様にしっかりと芯のある身体作りを忘れてはならないのだと思います。
神戸からのお客さんと徳島県鳴門にて合流しました。
泊まり先のホテルの窓から鳴門海峡の渦潮が見えます。満潮時と干潮時に起きる渦。
30分嫁さんと観光船に乗り、渦潮を見学。

【関連する記事】