教育者として数々の子供たちに囲まれ盛大なお見送りとお聞きしました。
ご冥福を御祈り申し上げます。
朝6時姫路市を後にし瀬戸大橋から香川県へ、軽く朝食に讃岐うどんをSAで済ませて愛媛県に入りました。
用事を済ませ…
悲しみを抱えて大洲に入り、臥龍山荘の文化財に立ち並ぶ山荘画廊 臥龍茶屋にて大洲文化を支える、井上先生にお会いしました。
井上先生の絵を砥部焼の器に書いて焼いて頂いた作品、絵画とも持っており、私の尊敬する叔父様です。

野久保和菓子へ行き、お茶を頂戴しました。
父の若き日の友人の御宅です。


皆様から、「よく帰ってきたね」
その一言で、ふるさとを噛み締めんばかりか、足は地に着き、人生の歩みをさかのぼり、産まれた土地の有難い受け入れに感謝致しました。
山荘からも生家からも眺める事の出来る大洲城と肱川です。

幼い頃、肱川で泳いだ記憶は沢山あります。
叔母様の嫁ぎ先、元旅館 油屋さん。
天皇陛下もお泊まりに成ったと聞いております。

大洲を離れ松山へ移動します。
【関連する記事】